ニュース・お知らせ
令和4年度ITスキル習得・再就職トータルサポート事業「デジチャレ信州」の受講生(第2期)を募集します!
長野県は、求職中の若者等を対象に、成長期待産業であるIT分野への労働移動を支援するため再就職に必要なスキルを習得できる職業訓練と、キャリアカウンセリング等の再就職支援を一体的に行う「デジチャレ信州(ITスキル習得・再就職トータルサポート事業)」を実施します。
訓練期間:令和4年10~11月
募集期間:令和4年8月1日(月曜日)~9月30日(金曜日)
訓練期間:令和4年10~11月
募集期間:令和4年8月1日(月曜日)~9月30日(金曜日)
官民一体でデジタルスキル等の学び直しを支援する枠組み「日本リスキリングコンソーシアム」に参画します!
コンソーシアムが提供する200以上の多様なリスキリングプログラム(オンライン)を活用し、希望者が、そのライフスタイルやニーズに応じて、学び続けることができる機会を創出します。
希望者はサイトに登録(無料)することで、プログラムを検索・受講できます。
希望者はサイトに登録(無料)することで、プログラムを検索・受講できます。
長野県創業支援センターの支援対象者を募集します
長野県では、長野市、岡谷市及び松本市に「創業支援センター」を設置し、創業者等が行う研究開発等を支援しています。この度、新たな支援対象者2者(企業、個人)を募集します。
募集期間:令和4年7月15日(金)~令和4年8月19日(金)
募集期間:令和4年7月15日(金)~令和4年8月19日(金)
「信州ベンチャーコンテスト2022」~あなたが創る!信州の未来!~ビジネスプラン・アイデアを募集しています!
今年度で9回目を迎える「信州ベンチャーコンテスト2022」では、信州を元気にする新たなビジネスプランやビジネスアイデアを募集しています。「こんなアイデアがあったらいいな」「こんな事業をしてみたい」などをお考えの皆様、ぜひご応募ください。
応募締切:2022年9月30日(金曜日)
応募締切:2022年9月30日(金曜日)
令和4年度「働く人の学び直しの場拡充支援事業」社会人向け教育訓練講座の開設費用を補助します!
社会人の主体的な学び直しを促進し、県内における社会人の学び直しの受け皿の拡充を図るため、社会人の受講に配慮した教育訓練講座を開設する大学や専修学校等に対して、当該講座の開設費用の一部を補助します。