長野県建設労働組合連合会
概要
昭和22年の結成以来、70年以上にわたって建設業で働く人の生活向上と安心して働ける社会の実現に取り組んでいます。
ホームページ
主たる人材育成事業
長野県建設労働組合連合会は、昭和22年800人にも満たない建設職人で結成されました。それから60年以上も、仲間の生活向上と安心して働ける社会の実現に向け取り組んできました。県下各地域にある19の組合で、現在1万8000人という大きな組織となり、市町村や県、国や大手企業に制度、生活の改善を訴えていきます。
建設国保や一人親方労災保険、事業主労災保険などを取りそろえ、建設労連は、建設業で働く人なら誰でも加入することができます。
建設国保や一人親方労災保険、事業主労災保険などを取りそろえ、建設労連は、建設業で働く人なら誰でも加入することができます。
所在地
〒390-0864 松本市宮渕本村1-2 建労会館
TEL
0263-39-7200
FAX
0263-39-7202
実施(予定)研修名称
「信州伝統建築技能継承事業」(信州伝統大工1・2級技能評価試験の実施、等)
規矩術講習会
規矩術講習会
会員一覧へ